2018IMMAF-WMMAA Unified World Championships AMATEUR MMA 日本代表5選手決定のお知らせ

11/05
2:36

IMMAF-WMMAA UNIFIED

WORLD Championships

AMATEUR MMA
IMMA-WMMAA アマチュアMMA 世界選手権

11月11日~11月18日

日本代表5選手決定のお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて来る11月11日~11月18日、バーレーン マナーマ KHALIFA SPORTS CITY ARENA にて行われます、IMMAF-WMMAA UNIFIED WORLD Championships AMATEUR MMAにJMMAFから派遣する日本代表選手5名が決定しましたのでお知らせ致します。

JMMAFは今年3月IMMAF加盟4年目にして国際大会(オセアニア選手権)にて初の金メダルを獲得しました。その勢いのまま世界大会日本初のメダル獲得に意欲を燃やし約一週間で最大5試合の過酷な世界トーナメントへ挑みます。

皆様の温かいご声援を宜しくお願い致します。

敬具

ライト級32人トーナメント出場 加藤輝彦 カトウテルヒコ

PUREBRED所属 1988年10月5日生 173cm

JMMAF アマチュアMMAランキング ライト級1位

・2018IMMAF OCEANIA OPEN CHAMPIONSHIPS ライト級優勝

・マーシャルワールド杯2017JMMAFトーナメントライト級優勝

コメント:PUREBRED所属、ライト級日本代表の加藤輝彦です。普段は消防職員として勤務しており、仕事の合間で練習に励んでいます。日本のアマチュアMMAのレベルの高さを証明する為に必ず優勝してきます。応援よろしくお願いします!

 

フェザー級32人トーナメント出場 前田浩平 マエダコウヘイ

GRABAKA所属 1995年5月12日生 166cm

JMMAF アマチュアMMAランキング フェザー級1位

・2018IMMAF OCEANIA OPEN CHAMPIONSHIPS フェザー級優勝

・IMMAF世界アマチュアMMA選手権 2016,2017フェザー級日本代表

コメント:GRABAKA所属の前田浩平です。今回で3度目の世界選手権出場となります。練習仲間や関係者の方からはいつまでマチュアでやるのだと言われていますが、僕が見たい景色を見るために今回も出場を決めました。IMMAFオセアニア王者として代理ではない戦争を勝ち抜きたいと思います。応援宜しくお願い致します。

 

フェザー級32人トーナメント出場 村山大介 ムラヤマダイスケ

マスタージャパン所属 1994年3月29日生 168cm

JMMAF アマチュアMMAランキング フェザー級2位

・2018アマチュアMMA全日本オープン選手権 フェザー級優勝

コメント:マスタージャパン所属、フェザー級日本代表の村山大介です。強くなりたい一心でアメリカ、ブラジル、ロシアなど14か国の道場で寝泊まりをしながら練習してきました。今まで積み重ねてきた全てをぶつけて世界に挑戦します。いい結果報告が出来る様に頑張ってきますので応援宜しくお願い致します。

バンタム級27人トーナメント出場 関原翔 セキハラショウ

リバーサル東京スタンドアウト所属 1997年9月3日生 172cm

JMMAF アマチュアMMAランキング バンタム級2位

・2018アマチュアMMA全日本オープン選手権 バンタム級優勝

コメント:リバーサル東京スタンドアウト所属、バンタム級日本代表の関原翔です。今回は世界を相手にバチバチに殴り合ってバーレーンで暴れまわってやろうと思っています!応援宜しくお願いします!!

ジュニア バンタム級15人トーナメント出場 山口怜臣 ヤマグチレオ

ALIVE所属 1999年12月5日生 165cm

JMMAF アマチュアMMAランキング バンタム級1位

・2018IMMAF OCEANIA OPEN CHAMPIONSHIPS バンタム級優勝

・マーシャルワールド杯2017JMMAFトーナメントバンタム級準優勝

コメント:IMMAFジュニアバンタム級日本代表の山口怜臣です。今大会は史上初のジュニア&シニア世界王者になる為のファーストステップだと思っています。アマチュア最高峰の舞台で勝ち抜く準備はできました。皆さん期待していてください。

2018アマチュアMMA TEAM JAPAN 総監督 鈴木陽一 スズキヨウイチ

 コメント:TEAM JAPAN総監督を務めさせて頂くALIVE鈴木陽一です。私はこれまでUFC、Bellatorに育成した選手を出場させ世界へ挑んできました。この経験を活かし、日本代表選手達と悲願である世界選手権でのメダル獲得に挑んで来ます。バーレーンで日本男児の大和魂を見せつけてきますので応援宜しくお願い致します!

« »